75%の生徒が 「宿題は写すだけの作業になっているかも」 と回答
暗記アプリ『マナビミライ』のユーザーに、宿題についてのアンケートを実施したところ、実に多くの子供たちが「宿題は答えを写すだけになっているかも」と回答しました。
アプリを使って積極的に勉強しているユーザーの回答でこの割合でしたので、教室ベースで考えるともっと多いのかもしれません。
宿題・家庭学習の難しさを表しているといえます。
※2022年2月~2022年4月に実施
アプリを使った宿題で「覚えた」までをゴールにする
なぜ「写すだけ」になってしまうのか、それは 紙に答えを書いて提出することが宿題のゴールだからです。 アプリを使った宿題では 「何度も繰り返し学習して覚える → テストに合格する」までをゴールにすることができます。 「1回紙に書いたものを提出する」という「形だけの宿題」ではなく、「覚えてほしい」という意図で宿題を課すことができます。
シンプルな管理システムで先生の負担を軽減
宿題を「写すだけ」になってしまうもう一つの理由として、「写すだけでもばれない(と生徒が考える)」ことがあげられます。 宿題というシステムから、この不正の余地をなくすことが必要です。
この観点から考えると、先生側の管理画面に必要なのは「単元毎の学習・合格状況」です。 詳細な学習データは必要ありません。先生が(宿題の)分析に時間をかける必要もありません。
全ての教科と機能が無料
先生・生徒ともに、全ての教科と機能を無料で利用できます(※生徒側アプリは広告解除の有料プレミアム機能有)。
暗記カード
覚えた・覚えていないを振り分けていく暗記カード方式
3択クイズ
シンプルな3択クイズで学習
プレーヤー
疲れた時には眺めるだけの学習
赤シート
タップしている間だけ解答が表示される赤シートモード
印刷・PDF作成
試験直前にはペーパーテストで学習
オリジナル問題登録
オリジナル問題を作成・シェア・CSVから一括登録
短期・長期目標設定
毎日の学習量を考慮してカレンダーから簡単に目標作成
グループ作成
グループで共通の課題に挑戦
塾・学校と連携
※現在開発中・2022年5月開始予定
導入方法
先生・生徒ともに無料で使えるシステムなので、申し込みなどは一切必要ありません。すぐに使い始めることができます。
ご不明点等ございましたらお気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。なるべく柔軟に対応いたします。