マナビミライ公式インフルエンサー募集

file

スポンサーリンク

マナビミライ公式インフルエンサー募集

マナビミライでは勉強系のインフルエンサーとして成長してきたい人を募集しています。

「インフルエンサー」というと大変そうに感じるかもしれませんが、難しいことは必要ありません。顔を出す必要もありません。ただ普段の勉強風景を投稿してもらえれば大丈夫です。

投稿するためにきれいなノートを作って…といったような、本来の勉強とは関係のない無駄に時間のかかることは必要ありません。毎日投稿する必要もありません。

勉強をはじめる前・または終わってから写真を撮って、あとは寝る前に投稿すればいいので、1回の投稿にかかる時間は5分程度かと思います。

下記の条件をご確認の上、ご協力していただける場合はツイッター・インスタグラムからご連絡ください。

概要

インスタグラム・ツイッター等で勉強風景を投稿していく活動をしていきたい方を募集しています。現時点でのフォロワー数は問いません。

次回以降のバージョンアップにて、アプリ内にインフルエンサーを紹介するページを作成します。そこに公式インフルエンサー(呼称は仮)として掲載・リンクします。

なぜインフルエンサーを募集するのか

私はインフルエンサーの勉強風景には、勉強へのモチベーションを高める効果があると思っています(科学的な知見はわかりませんが)。

投稿者のメリットは、

  • 勉強風景を投稿することで毎日勉強することが習慣になる
  • フォロワーの存在が勉強へのモチベーションを高める

閲覧者のメリットは、

  • 誰かが勉強している風景を見ることで、自分も勉強しなきゃとモチベーションが上がる

といったように双方にメリットがあると思っています。

アプリ内に勉強へのモチベーションを高める、または維持するような機能がほしいので、インフルエンサーを募集しています。

特典について

多い時では1日に5000人に使われているアプリですので、それなりに宣伝効果はあると思います。最初は少数のインフルエンサーにて運用する予定ですので、インスタグラムのように人気アカウントに埋もれてしまうことはありません。

※インスタグラムでは、

  • アカウントを開設したばかりの人の投稿
  • 人気のアカウントの投稿

が上位に表示される仕組みになっているため、高品質な投稿を続けたとしても、フォロワーを獲得していくのは非常に難しくなっています。

マナビミライ → インスタグラムへの流入がいくらか役立つと思われます。

活動条件について

SNSなんて自分の好きにやればいいとは思いますが、アプリに「インフルエンサー」として掲載する以上、それに見合った活動をしてもらう必要があります。とは言っても難しいことはありません。

法律とSNSマナーを守る

  • 他人を傷つけない
  • アイコンに芸能人や他人が制作したイラストを無断で使わない

無理せずSNS活動をする

  • 自身の勉強を最優先すること
  • なるべく週1回は勉強関連の投稿をすること
  • なるべく月1回はマナビミライ関連の投稿をすること

買い物したとか、カフェにいったとか、遊んだとか、そういった投稿はもちろん大丈夫です。

フォロワーに支持されない活動例

  • テストでXX点以上とる方法
  • 学年XX位の勉強方法
  • きれいな字の書き方
  • 中身のないノートの作り方紹介

(好きな言葉ではありませんが)いわゆる「マウントをとる」ように感じられるものは、フォロワーから支持されません。

辞めたいときはいつでも大丈夫です。自身の勉強が最優先です。

応募方法

ご興味を持たれた方はインスタまたはツイッターからご連絡ください。よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました